BRANDING

経営戦略としてのブランディング

ブランディングは、ストーリーとデザインを軸に企業価値を視覚化し、
独自のブランドアイデンティティを構築することで、
競合との競争力を高める創造的経営戦略アプローチです。

同じ商品ならどちらを買いますか?

「ブランド化」されることで、
購買意欲につながる

BRAND

ブランドとは

APPLE や SONYなどの大企業メーカー
エルメス や バーバリーなどの高級アパレルブランド
iPhone などの商品名
など、 ブランドから 連想するものは多種多様

身の回りにある「ブランド」という言葉は、
人によって 使い方がまちまちで、
いろんな捉え方ができる。

競合他社の商品やサービスを差別化するための

BRANDING

ブランド化とは

商品・サービスが、
欲しいと思える(=FAN)かどうか

BRAND MERIT

ブランドのメリット

企業のメリット

顧客のメリット

強いブランドは、
ビジネスの好循環を生む

マーケティングブランディングの違い

売れる仕組みづくり

顧客に自社商品の
イメージを伝える

ファン化の仕組みづくり

顧客に自社商品の
購入意欲を持たせる

BRAND CONCEPT

ブランドコンセプト

ブランドのUSP
(差別化ポイント)が、
顧客のどのようなニーズを
満たすのか?
どのように差別化させるのか?

すべての要素(タッチポイント)が、
ブランド要素になるので、一貫性が必要

REBRANDING

リブランディング

ニーズの変化によって、
新しい市場変化に対応するために
ブランドイメージを変えること。

BRAND ACTIVATION

ブランディング浸透活動

ニーズの変化によって、
新しい市場変化に対応するために
ブランドイメージを変えること。

BRANDING SERVICE

お仕事に関するご質問やご依頼は下記よりご連絡ください。

CONTACT
お問い合わせ

WORK

大企業
リブランディング

店舗
ブランディング

ブランディング
講習会

その他、制作物等の実績は下記よりアクセスください。

PORTFOLIO
制作実績事例はこちらから

CONTACT

お問い合わせ

2営業日以内に返信させていただきます。入力情報に誤記がある場合、
連絡出来ないこともありますのでご注意してください。

error: Content is protected !!